MENU

Apple ID情報が更新されましたとは詐欺メール?電話番号やパスワードが変更された?(@id.apple.com)

“Apple ID情報が更新されました”というメールについての口コミが多数寄せられています!

Appleサポートからの通知らしく、もし身に覚えがなければパスワードを変更してくださいとの文言つき。

「appelid@id.apple.com」とリンク先まで指定されているため、本物っぽいと感じる人も多いと思います。

ですが、怪しい通知や偽装メールが多い昨今で、素直に信じていいものか疑問が残ることも否定できません。

そこで、今回は、『Apple ID情報が更新されましたとは詐欺メール?電話番号やパスワードが変更された?(@id.apple.com)

』について、調べてみたいと思います。

では、いってみましょう!

【この記事のポイント】

・“Apple ID情報が更新されました”通知は詐欺メールなのか。

・“Apple ID情報が更新されました”詐欺メールの過去の事例

・詐欺メールの見分け方と対処法(Appleメール)

目次

“Apple ID情報が更新されました”との通知は詐欺メール?(@id.apple.com)

結論を言うと、詐欺の可能性が大いにあります。

Xのポストを見ても、

Apple ID情報の更新メールが来たのだけど、メールアプリ上では確認しようが無いからgmailに転送し、無事詐欺メールであることを確認した

との情報が寄せられています。

たとえば、お知らせにある「appelid@id.apple.com」のリンク先を調べると、

「https://xinzhougupiaowangzhi .cn/?id=apple」と中国のサイトに飛ぶように設定されています。

引用元:Xユーザーのゆりの木ゆーりんさん / X 

上記画像のように、差出人が「@id.apple.com」となっていても、偽装通知であると指摘するユーザーの口コミもあります。

なので、リンク先に飛びパスワードの変更をすると、情報が盗まれる可能性が極めて高いので、注意が必要です。

おそらく、リンク先のページも巧妙に偽装されているのではないかと考えられます。

“Apple ID情報が更新されました”通知の対策

この通知の対策としては、通知のリンクからのアクセスではなく、直接Apple公式のAppleID管理ページに行って確認してください。

一番確かなのは、Apple公式のページで実際にパスワードを変更することです。

iPhone、iPad、iPod touch、Apple Watch で Apple ID のパスワードを変更する方法

「設定」→「ユーザ名」→「パスワードとセキュリティ」→「パスワードの変更」

「パスワードの変更:現在のパスワードまたはデバイスのパスコードを入力し新しいパスワードを入力」

公式画像を見ると、

引用元:Apple ID のパスワードを変更する – Apple サポート

上記のように、パスワードを変更することができます。

Web で Apple ID のパスワードを変更する方法

iPhoneなどのデバイス以外での変更方法は以下の通り。

「appleid.apple.com 」サインイン→「サインインとセキュリティ」ページで「パスワード」を選択

「現在のパスワード」と「新しいパスワード」を入力→「パスワードの変更」を選択で完了

公式の画像はこちら、

引用元:Apple ID のパスワードを変更する – Apple サポート

上記のように、Webページでも変更することができます。

公式ページで変更することが一番安全性が高く、かつ、パスワードを変更しているので外部に漏れる心配はありません。

パスワード漏れが心配な人は、上記の方法を試してみてはいかがでしょうか。

“Apple ID情報が更新されました”の詐欺メールは過去にもあった?

Xを調査すると、過去にも同じような事例を発見しました。

直近では、今年の6月にも同じような事案が発生しています。

2023年6月18日受信、Appleからのお知らせを装った詐欺メール

詐欺メールであることがはっきり認められるようです。

2022年の5月には、「Apple ID 情報更新のお知らせ」というメールが届いたようです。

送信者のアドレスがおかしいので、すぐに気づいたようですね。

急にAppleからメールきて、お客様のID情報が更新されましたって何も変更してないのに携帯の設定から見たらほんとに変わってて怖すぎるんだけど

2021年にも同様のメールの口コミが挙がっています。

以上のことから、Apple ID情報の更新メールは頻繁に送られていることがわかります。

日本はiPhoneの所有率が世界的にも高いことから、このような詐欺メールが横行しているのかもしれません。

いずれにしても、一番大事なのは、メールのリンク先から個人情報を入力しないことです。

詐欺メールの見分け方と対処法は?(Appleメール)

詐欺メールの見分け方

公式では、疑わしいメールは以下のような形態のものであるとしています。

1.Appleを含めた正規の企業を装うメール・メッセージ

2.デバイスにセキュリティの問題があると伝え、誤導してくるポップアップやお知らせ

3.Appleサポートを装った詐欺の電話や留守番電話

4.製品や商品を無料で提供すると謳ったプロモーション

5.カレンダー出席依頼や照会カレンダー

今回の記事の“Apple ID情報が更新されました”メールは、上記の2にあたる詐欺メールであることがわかります。

実際の公式の表示を見ると、

引用元: Apple サポート

上記のように、疑わしいメールの紹介をしています。

なので、上記のようなメールが来た場合は、即座に反応しないようにしましょう。

詐欺メールの対処法

もし偽のWebサイトに入力してしまったら

すぐに、Apple公式のページでパスワードを変更することをおすすめします。

引用元:Apple サポート 

公式でも、すみやかにパスワードを変更することを推奨しています。

2ファクタ認証でApple IDのセキュリティを強化する

2ファクタ認証は、本人以外による不正アクセスからアカウントを守る認証方式です。

つまり、2段階に分けて認証することで、セキュリティが強化される方法です。

やり方は以下の通り、

iPhone、iPad、iPod touch の場合……「設定」→[ユーザ名 ]→「パスワードとセキュリティ」→「 2 ファクタ認証を有効にする」

Mac の場合……「システム設定」→[ユーザ名 ]→「パスワードとセキュリティ」→「2 ファクタ認証を有効にする」の横で「有効にする」

Web の場合……「appleid.apple.com」にアクセスしApple IDでログイン→ セキュリティ質問に回答し「続ける」を選択→「アカウントセキュリティをアップグレード」

引用元: Apple サポート

公式でも、やり方が記載されています。

疑わしいメールやメッセージを報告する

怪しいメールが来た場合は、

・「reportphishing@apple.com」にそのまま返信する

・「reportphishing@apple.com」に怪しいメールをスクリーンショットした画像を送付する

このように、報告先に通報することをおすすめします。

引用元: Apple サポート

上記のように、 怪しいFaceTimeは「reportfacetimefraud@apple.com」、iCloud.comの場合は「abuse@icloud.com」とそれぞれ通報先があるようです。

以上、詐欺メールの見分け方と対処法の紹介でした!

まとめ

今回は、『Apple ID情報が更新されましたとは詐欺メール?電話番号やパスワードが変更された?』について説明させていただきました。

“Apple ID情報が更新されました”のメールは、詐欺の可能性が高いので、リンク先の飛ばない方が無難です。

少なくとも、自身でApple IDを変更した覚えがない時に、上記のメールが来たときは、要注意です。

今回の記事を参考にして、対処していただければと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次